オムライス
先日、テレビ番組の中の「令和の常識」というコーナーで、
アルポルトの片岡シェフがオムライスを作っていた。
さっそく真似して作ってみた。
いやー美味しい。
私の腕がいいのか、片岡シェフのレシピがいいのか、それともその両方か?
片岡シェフ、ありがとうございます。
先日、テレビ番組の中の「令和の常識」というコーナーで、
アルポルトの片岡シェフがオムライスを作っていた。
さっそく真似して作ってみた。
いやー美味しい。
私の腕がいいのか、片岡シェフのレシピがいいのか、それともその両方か?
片岡シェフ、ありがとうございます。
大切な話しだけど、この二人の話しは、重い。
できれば聞きたくないし、聞いていると悲しく不安になる。
今となっては、旅行やパーティーが夢のようです。
早く楽しいことをしたいね。
スーパーマーケットに買い物に行ったら、とっくに閉まっていた。
いつもより早く閉店をしたようだ。
こういう時はドンキホーテだ。
ということで、ドンキの野菜売り場、食材売り場の写真です。
トホホ
小池都知事の会見の日は、いつもスーパーマーケットの物が無くなる。
コロナウイルスで自粛、自粛です。
外食を控えるためにお弁当を作ってみることにした。
お弁当は作りは、女の人向きだね。
色がいろいろ入るほうがいい。
男料理じゃないなあ。
コロナウイルスの影響で外出自粛というか外食自粛。
家で自炊することにした。
運動不足なんで炭水化物を減らすために、ご飯はお粥にして野菜中心の食事です。
早く以前のような自由な外出、自由な外食が戻ってきて欲しい。
コロナウイルスの終息を願うばかりです。
新型コロナウイルスが出てきてたった2ヶ月で、いや、たった1ヶ月で世の中が激変した。
経済も人の人生も、何もかも。
今入ってきた、志村けんが亡くなったことはとてもショッキングなこと。
ドリフターズ世代の我々にとって志村けんの存在は太陽のように大きかった。
ご冥福をお祈りします。
コロナウイルス、早く終息して欲しい。
ホワイトデーも終わり、心に余裕ができた。
そしたら何か料理を作ってみたくなった。
私は、チョコやケーキは作れるが、料理は専門ではない。
といっても、フランスで3つ星レストランで働いた経験もあり、ステーキを焼くとか、キッシュを作るとか、フライを揚げるなんてことは朝飯前だ。
しかし、和食はあまり作ったことがない。
味噌汁は作れるが、手の込んだものは作ろうとも思わない。
生魚を切るとか、焼くくらいは出来るけど。
で、今日は豚肉の生姜焼きに挑戦です。
材料を揃え、調味料を計り、いざ調理へ。
いい感じに仕上がってきた。
でも何かが違う。
わかった、肉だ。
鹿児島産黒毛和牛までは良かったが、私が用意したのはどうやらしゃぶしゃぶ用の超薄い肉だったようだ。
そもそも、豚肉の生姜焼き自体、生まれてから2〜3回しか食べたことがない。
私の実家にこの手の料理は存在しなかった。
そうなると、外食しても豚肉の生姜焼きを頼むこともない。
以前、スーパーマーケットで、豚肉の名前が『生姜焼き』と書いてあったことがある。
焼いてもないし、生姜ものっていない。
「生姜焼き用の豚肉と書きなさい」と心の中で叫んだ。
トンカツだって揚げたらトンカツで、揚げる前は豚ロースだろう。
まあいい、アツくなってしまった。
東京にいると時々腹立たしいときがある。
東京の常識が日本の常識みたいな感じの時がある。
東京に来たばかりの時に友人とタクシーに乗ったら、道なりにと言われて私は固まった。
道なり、生まれて初めて聞く言葉だった。
静岡の漁師町で育った私の環境は、口の悪い人が多かった。
東京の人の、歯の浮くようなお世辞は今でも苦手だ。
ということで、ペラッペラのうす〜い豚肉の生姜焼きのお味は、少し甘くなってしまった。
クックパッドじゃ限界があるなあ。
日本料理の修行にいかないといけない。
今日食べて残った分は明日のお弁当にしよう。
お弁当ですか?
時々作りますよ。
3月22日の渋谷です。
以前は80%以上の人がマスクを付けていたけれど、今は20%以下の人しかしていない。
気の緩みか、マスクが底をついたのか、いずれにしてもコロナウィルスは早く消えて欲しいなあ。
先週、日本菓子専門学校の今年の卒業生が来店してくださいました。
今はコロナで大騒ぎですが、そのあと暫くの間、出口の見えない不況に陥るでしょう。
そんな時代に卒業なんて、とても大変ですねって皆さんは思うかも知れません。
私はバブル崩壊、リーマンショック、2度の大きな震災を経験しています。
不況のときこそ、本人の実力が問われることになるでしょう。
企業は業績が悪化して、人件費も材料費もシビアになっていくでしょう。
外国人の消費にも期待出来なくなってきます。
私たちはこういう未来ある若者と一緒に、この苦難を乗り越えていきます。
先週のことである、天気は雨。
道を歩いていると何か落ちています。
ようく見ると、よく見なくてもマスクでした。時代感あるなあ。
台風の日にビニール傘の死骸が道に溢れていることはあります。
今はマスクですよ。貴重なマスク。
昨日は3月14日、ホワイトデーというのに渋谷の街は静かでした。
スクランブルスクエアも行列もなく静かでした。